[オリジナル缶バッジ.com]



人生をより低迷させる旅コミ誌「野宿野郎」のウェブログです。
[ここは個別記事のページです]
2007.05.03
スバラシイ野宿道具認定一号に「はかせ鍋」、認定される!

 先日、都内某所にて「スバラシイ野宿道具認定一号・はかせ鍋」の認定式が行われました。

 某氏より認定申請をうけた、編集部内・スバラシイ野宿道具認定委員会では一ヶ月間厳しくこのスバラシイ道具を試用審査。おもに毎日のご飯を炊き、野菜を蒸し、満足する結果を得ました。
 
 さらに最終審査として野宿にて急遽うどん入り鍋を調理。はかせ鍋の「保温調理」という特性を特に生かした使用はしなかったものの、保温効果でガスが節約できたはずであり、野宿で食べる鍋はなんだって美味しいので、まあ、なんだっていいのだ。ということで、今回の栄えある認定と相成りました。

 スバラシイはかせ鍋さんはさぞや喜んでいることでしょう。
 認定委員会は認定道具の保管を義務としております。
 某氏さんはスバラシイはかせ鍋を見本品として一鍋提供するように!



RIMG0168.JPG
喜びで光輝く、はかせ鍋。


RIMG0164.JPG
字が汚い。


もっか逃亡中の某氏。

(スバラシイ野宿道具認定委員会)


▼関連記事
マットいろいろ
特に集めるつもりもなかったのですが、ちょっとたまったアウトドア用マットレス。 最初に買ったのはサーマレストのリッジレスト(写真右から二番目。緑色。現行品は銀マットモデル)。新品で買った。お店だったかな...

自転車野宿野郎の夢はかなうか。(長めに走って充電してみる)
自転車を走らせハブダイナモで発電し、その電気でUSB機器を充電する変換装置を作った(前振りから読む)ので、ちょっと長めの距離を走り、どれくらいアイフォンが充電できるか試してみた。 ■チャージ01 接続...

自転車野宿野郎の夢はかなうか。(弐號機完成)
終わったかと見せかけて、自転車発電USB給電装置、もう一個作りたくなった。 もっと簡単にさらに安く作れそうなアイデアが浮かんだ。 今度はささっと一回で済ませます。 材料 整流ダイオード(W02G-E4...

自転車野宿野郎の夢はかなうか。(充電する)
手作り自転車USB給電装置は動くのか。 まずはテスト。回路ができた段階でテストしてみた。 おさらいするとハブダイナモからは時速15キロほどで走ったときに交流6ボルトで2.4ワットの電力が出力されるよう...

自転車野宿野郎の夢はかなうか。(自作する)
自転車発電USB給電装置、もう自分で作っちゃうよ! 作り方は以下のサイトを参照しました。詳しくはそちらをどうぞ。 DIY hub dynamo usb charger » arenddeboer.co...

自転車野宿野郎の夢はかなうか。(奮起する)
ハブダイナモ電源の変換装置の入手に失敗した。 その気になっているのに部品を一ヶ月も待っていられない。 一旦ケチのついた製品をずっと待って買うのは嫌だと思っていろいろ考えていて思いついた。 あれは手作り...

←一箱委託・野宿な豆絵本
一箱委託・野宿な豆絵本
 野宿野郎取り扱い店・スバラシイ放浪書房のとみーさんは旅本を売るだけでなく、豆本まで作っているのでした。その名も「野宿な豆絵本」(900円)。一箱古本市で預かった豆本が2冊残ったので、ご紹介。  限定...
|
| テレビをご覧になった方へ→
テレビをご覧になった方へ
 本日の読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」をご覧になった方々、「野宿野郎」の面々はちゃんとテレビに映っていたでしょうか。  本誌や本誌編集長に興味を持たれた方は、当ウェブサイトもご覧になった上、関西の取...
ツイート

認定証は、我が家の大黒柱の、ゲバラの絵葉書と「おごれる原発久しからず」のステッカーの間に貼らせて戴きました。なお、逃亡資金が底をつきました。カネ、オクレ!


どうもありがとうございますー。認定証も喜んでいることでしょう。
はかせさんをもって出頭するのなら、交通費くらいいつでもお渡ししますともっ。へへん。

 名前:   メールアドレス(非公開)
 ウェブ:
     
      画像の半角英数字を入力して投稿してください。




 


ホームページ
野宿野郎 もくじ | 取扱店 | あゆみ | 会社案内 |
アクセス状況
野宿野郎アンケート
メール送信
野宿野郎インターネット直売所
野宿野郎なう | 野宿ニュース | 野宿野郎ニュース
オフィシャル公式マップ | マップログ
すばらしき野宿野郎リンク
野宿野郎ウェブログ
サイトマップ…
スバラシイ野宿道具認定一号に「はかせ鍋」、認定される!
 └ 投稿者:かとう - 2007.05.03
 └ コメント:ヒロベィさん - 2007.05.13
 └ コメント:認定委員さん - 2007.05.14