毎年恒例のこのシーズンの忘新年会野宿。前回は編集長の都合により新春初夢野宿となりましたが、今回は年越野宿が復活です。 ただ初回からずっと行っていた多摩川から離れ、今回より利根川にお引越し。茨城県取... | ![]() |
12月31日夕方から、1月1日朝まで(雨天中止か順延)。 最寄り駅、JR常磐線取手駅(上野駅から40分ぐらい)。 利根川川原にて。 やってみたいという方は[メール送信]のページから参加表明をお... | ![]() |
12月31日。おだやかないい天気。でも天気予報は夜中に雨が降るといっていました。嵐が来るという予報をしているところもありました。本当なのか……。 雨のことを思うと気が重かったのですが、年越野宿会場... | ![]() |
日時:12月31日夜から1月1日朝まで。 場所:千葉県市川市河原番外地 [グーグルマップ] [アイフォン・アイパッド]... | ![]() |
年越野宿やりました。 お天気続きで乾いた流木がたくさん落ちていて、ほとんど無風で理想的なたき火野宿日和でした。 参加者は十名ちょっと。初めての方も数人いてうれしい限り。 無風なこともあり近年に... | ![]() |
すみませんー。 きょうの営業野宿は先方さまの都合により 急きょなのですが、中止です。 まんがいち、告知を見て野宿をする気になっていた スバラシイ方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい! せっかくなので... | ![]() |
えー、来たる3月8日(火)、 取材をしたい、野宿も(いやいやかもしれないが)する、 というスバラシイ方がいらしたので、 またしても「営業野宿」をすることになりました。 野宿したいよー、 で、取材されて... | ![]() |
急なのですが、明後日、2月20日(金)に、 会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものの 面接のようなもの&新入社員のようなもの歓迎野宿をします~。 2015年も、会社のようなもの「野宿野郎」は ... | ![]() |
雨天決行だと云っていたけれども、用意しちゃっていたのでやっちゃいました、野宿バー。 木陰って雨にぬれないではないか! と喜んでいた一同ですが、朝になるとかなりびしゃびしゃ。木陰ってやっぱり雨にぬれ... | ![]() |
えーっと、野宿するにはかなり寒い季節になってまいりました。 そんなところ、第2回・野宿バー(IN 山下公園)をやっちゃいます。 すでに今年残すところ2か月のいま、 なにも成せず過ぎて行った10か月を想... | ![]() |
毎年恒例のこのシーズンの忘新年会野宿。前回は編集長の都合により新春初夢野宿となりましたが、今回は年越野宿が復活です。 ただ初回からずっと行っていた多摩川から離れ、今回より利根川にお引越し。茨城県取... | ![]() |
年末が近づいてまいりました。 毎年恒例の年越野宿ですが、どこかいい場所はないでしょうか。 いい場所をご存知の方はぜひ教えてください。 [条件] ・野宿ができる。 ・駅からあまり遠くない(集まりや... | ![]() |
12月31日。おだやかないい天気。でも天気予報は夜中に雨が降るといっていました。嵐が来るという予報をしているところもありました。本当なのか……。 雨のことを思うと気が重かったのですが、年越野宿会場... | ![]() |
日時:12月31日夜から1月1日朝まで。 場所:千葉県市川市河原番外地 [グーグルマップ] [アイフォン・アイパッド]... | ![]() |
年越野宿やりました。 お天気続きで乾いた流木がたくさん落ちていて、ほとんど無風で理想的なたき火野宿日和でした。 参加者は十名ちょっと。初めての方も数人いてうれしい限り。 無風なこともあり近年に... | ![]() |
直売所、再開しました&尾道の光明寺會舘(AIR CAFE)さんの『zine circus 1 』、のお知らせ。
わーい、取扱店さんが増えました、のお知らせ。
わーい、取扱い店さんがふえました、のお知らせ。
わーい、取扱い店さんが増えました、のお知らせ。