[オリジナル缶バッジ.com]



人生をより低迷させる旅コミ誌「野宿野郎」のウェブログです。
[ここは個別記事のページです]
2005.12.14
バーベキューグリル自作自炎 全部編

 ホームセンターをうろついていたらバーベキューグリルを売っていた。普段はこの手のものには興味がないので全くみていなかったが、焚き火コンロを自作したのと、焚き火大会が近いこともあって観察してみた。
 よく目にするBBQ族向けの大型で長方形の長い足のついているもののほかに、七輪風の背の低いものもあり、これを見て、これならこのあいだ作った焚き火コンロと大差ないぞ、いや、あれよりも簡単ではなのではないかと思った。かなだらいに足を付けて網を載せただけではないかと。
 さっそくプロの集まる店「ダイソー」に走ったが、さすがにかなだらいは売ってなくて、金属製の洗面器すら売っていなかった。この手のものは本当の専門店に行かなければないようだ。そこまでして手に入れるほどでもないので、本体はステンレス製のボールで代用することにする。
 その他、ステンレスは硬くてアーミーナイフでは穴が開きそうになかったので、穴開け用のポンチと金槌を買い、ホームセンターで長めのボルトナットセットを4本購入。
 やはり、ステンレスは穴開けにてこずったが、なんとかいくつか底に空気穴とボルトの穴を開けて、ボルトの足を固定すれば、もう出来上がり。
 炭を買って、食材を買い、ベランダで再び火遊びだ。
 この手作りグリルではたくさんの炭を一気に熾すのは難しかった。焚き火コンロに比べて穴が少ないので空気が入りにくく、窯が網じゃなくてステンレスボールのままなので熱が逃げやすいからかも知れない。
 なんとか炭を熾して、バーベキューご飯にした。焼き鳥、生椎茸、うすあげ、サーロインステーキ。すべてちゃんと焼けるだけの火は確保できた。完食。
 食後、炭をそのままにしておいたが、後で見たら完全に灰にならずに小さな炭の塊が残っていた。焚き火コンロではすべて灰になったのだが、やはりこの形では熱が逃げて最後まで燃え尽きないのだろう。改良の余地ありか。
 ベランダで窓を開けたままバーベキューをすると部屋が臭くなってしまいます。お気をつけください(まだ臭い…)。(伝道師)




▼関連記事
なつやすみのこうさく「ストーブのふうぼう」
 ストーブはあいかわらずカセットガスボンベのものを使っています。  編集長御用達のものだったのですが、まあ例によって編集長は自分のはぶっ壊したので、いまはアウトドア用のチタンのいいストーブを使っている...

焚き火コンロ自作自炎 設計・材料購入編
 既製品の焚き火コンロのことを紹介する際に、さんざん高いだの、安っぽいだの、作れそうだなどと文句をたれたので、買ってみる前にとりあえず作って試してみることにした。  といっても、最近はシンプルな生活を...

焚き火コンロ自作自炎 五徳製作編
 会社の昼休みに再びどこにでもあるプロの店「ダイソー」へ。3点のブツを買い足す。 「ザ・ヤスリ 組ヤスリ 19型丸」 「素材発信 缶工場1号」(蓋付き、直径10センチ) 「ザ・焼網 挟める焼網」  い...

なつやすみのこうさく「かとりせんこうのだい」
 野宿野郎のみなさまは蚊取り線香を使いますか。  携帯用の電子蚊取りですか。肌に塗る虫よけでしょうか。  ぼくは長期の野宿/テント旅の時は蚊取り線香を持っていきます。線香を箱に入れるとかさばるのでビニ...

100円野宿グッズ(じょうごとコップ)
 朝起きる。今日も天気がいい。ストーブでお湯を沸かし、お茶を作る。  朝食を食べ、残ったお茶を水筒に入れる。  ヤカンで沸かしたお茶なら、水筒に移すのも簡単だが、鍋(コッヘル)からだとうまく小さな水筒...

アルミ缶アルコールストーヴ用の新しい五徳を作る。
数日、徒歩野宿旅に行ってきた。 当然荷物は軽くしていくつもりで用意したが、出発直前にまだ重すぎると思ってガスストーヴをやめて、以前作ってたいして活躍していなかったアルミ缶アルコールストーヴを持っていく...

←焚き火コンロ自作自炎 燃焼実験編
焚き火コンロ自作自炎 燃焼実験編
 さっそく燃やしてみる。  最初は外に持ち出して実験するつもりだったが、日が暮れて寒くなってしまったのでベランダで済ますことにする。枝を拾ってこなかったので、バスルームにぶら下げてあった竹炭を熾してみ...
|
| これも愛それも愛みんな愛 その4→
これも愛それも愛みんな愛 その4
失礼いたしまーす。 LOVEを求めて日本一周のようなもの中のケンタローさんより、ぞくぞくとお便りが届いておりますので、ご報告を。 ケンタローさんは「ファミレスLOVE」という新しいフィールドまで開拓し...
ツイート

写真をみていたら、豚コマ以外の肉が食べたくて食べたくて仕方なくなってきました。


参考になりました。
100均様様ですね


酸素の通り道がないので酸欠を起こすのでしょう。


少し使った後、やはり穴が少ないと思って現在、空気穴は増やされています。


ボウルの底に100均の餅焼き網を下から3cm程度上げたところで突っかかるようなサイズに切って敷いてあげて、炭の下に空間を作ってあげることで劇的に改善しそうな気がします。

 名前:   メールアドレス(非公開)
 ウェブ:
     
      画像の半角英数字を入力して投稿してください。




 


ホームページ
野宿野郎 もくじ | 取扱店 | あゆみ | 会社案内 |
アクセス状況
野宿野郎アンケート
メール送信
野宿野郎インターネット直売所
野宿野郎なう | 野宿ニュース | 野宿野郎ニュース
オフィシャル公式マップ | マップログ
すばらしき野宿野郎リンク
野宿野郎ウェブログ
サイトマップ…
バーベキューグリル自作自炎 全部編
 └ 投稿者:伝道師 - 2005.12.14
 └ コメント:嗚呼。さん - 2005.12.14
 └ コメント:サトウさん - 2007.02.25
 └ コメント:N.O.さん - 2008.05.28
 └ コメント:伝道師さん - 2008.06.04
 └ コメント:しのさん - 2010.11.09